調子も良くなってきたので、経緯書き留めておきます。
◯元記事
これ
これ
これ
これ
とか。
◯水没について
どこかのBlogでイヤホンジャックを保護して水没させているみたいですが、
それが正解だと思います。
ちなみに仕様は誰がなんと言おうとこいつキャップレス防水/IP-X7を歌っています。
◯証拠1
http://en.smartdevice.com.cn/Products/Z-Watch/201309/26-238.html
これがSpecの直リンです。
英語そのままですね。この画像がHPに記載されていました。
◯証拠2
私が購入する前の動画も含めて紹介しておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=dlJ-RoGX5Rg
https://www.youtube.com/watch?v=Uw6Y99dswLg
https://www.youtube.com/watch?v=FZ6sa03QsJw
ふつうキャップ保護して水没させませんよね。ぇぇ。
◯何怒ってんの?
ステマか何かかわかりませんが、変な方向に向かっていますので、怒ってます。
以下購入初日に水没した際の某通販業者の反応です。
どこかはあえて書きませんが。
◯代理店の反応(そのまま公開)
今回の場合はお客様の判断で水没による故障となります。
自己責任、自己判断により、イヤホンジャック等の保護を行わず防水性能のテストを行い故障したわけでございます。
また、当店防水機能があるとうたって販売しているわけではなく、メーカーからの商品画像を使用しているのみでございます。
> こちらの保証内容を確認しましたが、
> 通常の使用で1日で壊れたため、初期不良、返金などの
> 対応を受けることは難しいでしょうか。
通常の使用ではなく、水没による故障になります。
また当店では防水機能に関しては未確認ですが、おそらくイヤホン接続部分を埋めるピン等を使用すれば防水になるかと思います。
イヤホンジャックを埋めずに水に付ければ間違いなく故障いたします。
今回の場合申し訳ございませんが水没となりますので、メーカー修理も非常に難しいかと思います。
◯さいごに
水没したのはしかたないですね。中華製だしわかってて買いましたし。
でもね、仕様を載せておいて仕様を理解しない、読みもしないこの対応はどうかと
思っただけですよ。
>イヤホンジャックを埋めずに水に付ければ間違いなく故障いたします。
この文言がダメダメだと思っただけで。二度とここで物買わないでしょうけど(笑
まぁ・・・楽しい端末だとは思いますので、みなさんもどうか腕時計としてではなく
机上のおもちゃとして楽しんでください。
さて、これでこの件忘れさせてくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿